2023年6月、昨年に引き続き、日本メンテナンス工業会よりメンテナンスマイスター賞とメンテナンス奨励・普及賞を受賞しました。
★ メンテナンスマイスター賞 ★ 高度な電動機整備分野における多大なる貢献
(メンテナンスマイスター賞とは、卓越したメンテナンス技能を有する高度技能者に対して表彰されるものです)
安定した生産を行うためには、計画的な設備の点検・補修による突発トラブルの防止が重要です。
電動機においては、巻線の異常状態を的確に把握し適切な延命処置(部分補修、真空加圧含浸、巻替え等)することで、短絡や地絡をはじめとする電動機の巻線トラブルを防ぎ、設備の長期停止を回避できます。
当社では、高度な知識と多くの巻線補修経験を有し、最短工期で補修作業を行っております。
本件受賞社員は30年以上の経験を有し、多くのお客様からのご相談に対し原因究明と適切な補修方法を提言することで高い評価を頂いており、今回「メンテナンスマイスター賞」を受賞に至りました。

【JFEプラントエンジの電動機メンテナンスメニュー】
- 分解整備:軸受け整備
- 絶縁回復:コイル巻替え、洗浄・乾燥、真空加圧含浸
- 整流子現地切削、面取り、ストーン掛け
★ メンテナンス奨励・普及賞 ★ 施工者と工事監督を対象とした幅広い育成システムの構築
(メンテナンス奨励・普及賞とは、メンテナンス技能・技術の普及のため、教育・研修に尽力している技能者、技術者、チーム、団体に対して表彰されるものです)
施工者不足や若手施工者減少などの深刻な問題を対処すべく、当社では、工事施工者及び工事監督者双方に対応する包括的教育システムを構築しました。
当システムをもって、安全・品質・技能・技術といった現場従事者に必要なスキルの全てを網羅的に教育し、早急な人材育成に取り組んでいます。
年間600名以上が社内外から本教育を受講し、国内産業の安全施工・技術向上に貢献しております。
