Q&A -よくあるご質問-
-
Q.応募方法を教えてください
A.自由応募、推薦応募(理工系のみ)どちらでも応募可能です。また途中で推薦応募に切り替えることもできます。推薦応募の場合、選考に関し優遇措置がございます。
-
Q.職種、配属先はどのように決まりますか?
A.入社後の約4か月間の研修を通し、配属先が決定します。決定までに3~4回ほど面談を行い、本人の希望と適性を総合考慮し配属を決定します。
-
Q.事務系、技術系どちらも採用枠はありますか?
A.事務系、技術系どちらも募集しています。
-
Q.既卒ですが、応募は可能ですか?
A.可能です。詳しくは採用担当までお問い合わせください。
-
Q.院卒、学部卒、高専卒で選考に違いはありますか?
A.卒業区分の違いによる選考の違いはございません。
-
Q.院卒、学部卒、高専卒で配属先に違いはありますか?
A.卒業区分の違いによる配属先の制限はございません。配属は本人の希望と適性を総合考慮し行います。ただし初任給はそれぞれで異なります。
-
Q.個別説明会の参加は必須ですか?
A.原則必須です。スマホで24時間視聴が可能なWEB会社説明会もございます。また日程の都合がつかない場合は個別に対応も可能ですので、その際はお問い合わせください。
-
Q.社員訪問はできますか?
A.随時受け付けていますので、採用連絡先までご連絡ください。採用連絡先→ saiyou@jfe-planteng.co.jp
-
Q.転勤はどの程度可能性がありますか?
A.弊社ではジョブローテーション制度はありません。職種や担当業務により異なり、本人のキャリアアップなどを考慮し異動することがあります。詳しくは会社説明会などでお問い合わせ下さい。
-
Q.寮について教えてください。
A.ご実家が勤務地から遠い等の理由で一人暮らしをしなくてはならない方は必ず入寮出来ます。一部寮がない地区と女性社員は借上げ寮を利用することが可能です。詳しくはワークライフバランスのページをご覧下さい。
-
Q.社員の平均年齢を教えてください。
A.41.4歳(2024年6月時点)
-
Q.海外で働く可能性はありますか?
A.基本的に国内案件に携わりますが、職種によっては海外出張もあります。なお、グループ会社にJFEメカニカルベトナム有限会社がありますが、赴任になる可能性は極めて低いです(若手のうちから配属になることはまずありません)。